加盟施設詳細

くるみ乳児院

乳児院とは

乳児院は、児童福祉法第37条の規定に基づき、乳児(保健上、安定した生活環 乳児院運営指針5境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、幼児を含む)を入院させて、これを養育し、あわせて退院した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設である。

施設情報

  • 運営法人

    社会福祉法人 大阪福祉事業財団 くるみ乳児院

  • 住所

    〒538-0054 大阪市鶴見区緑1丁目18番30号

  • 電話番号

    06-6180-5062

  • メールアドレス

    kurumi03@kuruminyujiin.com

  • 施設ホームページ

    http://kuruminyujiin.com/

施設の特徴

施設種別・乳児院

くるみ乳児院は、定員18名の施設で、6名ずつのユニットが3部屋あります。0歳から3歳未満のこどもたちが家庭的な環境の中で生活し、食事は、お部屋の台所で作っています。

小規模の施設ですが、職員は約50名います。こどもとその家族により良い支援を行うため、保育士、看護師、栄養士、心理士、家庭支援専門相談員、里親支援専門相談員などの専門職がチームワークで支援をします。また、こどもたちにいろんな経験をさせたいとの思いで、年間通して季節に合った行事を取り組みます。

くるみ乳児院の事業の一つに病児保育があります。

風邪などで保育園や学校に行けないお子さんを病児保育でお預かりいたします。保育士、看護師、医師がケアを行います。

先輩職員の声

入社年月日(西暦):2020年4月1日

年齢:26歳

出身校:立命館大学

所属:くるみ乳児院

職種:保育士

保有資格:保育士資格

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    大学生の時に所属していたボランティア団体で、児童養護施設の子どもたちと関わる機会があり、児童養護施設や乳児院に関心を持った。調べていく中で、くるみ乳児院の「家庭的な養育」が、自分に合うと思い、入職のきっかけとなった。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    0~2歳頃の子どもたちなので、日々成長をそばで見ることができること。また担当制なので、徐々に担当の子どもとの信頼関係を築くことができること。自分が出勤した際に喜んでくれる子どもの笑顔は働く原動力です。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    来年度は入職3年目となり、後輩も増えてくるので、自分の仕事のことだけでなく、しっかりと指導もできるように努める。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    児童福祉業界は「大変」というイメージがあり、実際体力仕事で大変なこともありますが、日々子どもの成長を見守ることができ、とても素敵で、誇らしい仕事だと思います。

入社年月日(西暦):2021年4月1日

年齢:23歳

出身校:京都光華女子大学

所属:くるみ乳児院

職種:保育士

保有資格:保育士資格 幼稚園教諭一種免許状

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    大学で福祉関係のことを研究するゼミに所属しており、子どもの根幹が作られる乳児期の養育ができる乳児院に興味を持ちました。コロナ下でなかなか施設見学ができない中、大学の求人で大阪福祉事業財団のことを知り、乳児院の目指すこども像が自分の思いと重なったため入職を決めました。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    毎日のように子どもの変化が見られることが一番のやりがいだと感じます。自分の言葉や行動が子どもたちに影響し、そのまま成長につながっていくため、いつも自分のことを振り返って考えられることも魅力です。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    4月から働き始めて少しずつ業務にも慣れてきたので、もっと積極的に動けるようにしていきたいです。また、子どもたちが楽しめるような活動を考えていきたいです。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    24時間体制の施設は夜勤もあり不規則勤務ですが、1日の生活の様々な場面を見て関わることができます。体力も必要ですが、それ以上に子どもたちから貰えるものの方が大きいと思います。とてもやりがいがあり、素敵な仕事です。

入社年月日(西暦):2012年4月1日

年齢:30歳

出身校:大阪キリスト教短期大学

所属:くるみ乳児院

職種:保育士

保有資格:保育士、幼稚園教諭

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    施設実習に行って福祉施設の仕事があることを知りました。色んな背景がある中子どもたちは自律している姿を見て力になれたらなと思い、福祉施設で働こうと思うようになりました。たくさんの施設を受けました。大阪福祉事業財団の試験の案内を学校で見て、とりあえず受けようと思い受けました。採用結果が準採用でした。初めは児童養護施設や障害児施設が希望でしたが、乳児院からお声がありお受けしました。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    就職した当初は乳児院のことがあまり知らなかったのですが、就職して2年目の時に担当の保護者から「みなみさんが担当でよかった。南さんだから頑張って面会に来れた」と言っていただきとてもやりがいを感じました。いろいろなケースがありますが、保護者や子どもに寄り添い支援していくことにとてもやりがいを感じます。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    今年の6月から主任となりました。私はとりあえずこの法人に入りましたが、今はとてもやりがいを感じこの法人の職員だということに誇りをもっています。主任となり後輩たちも同じように思ってもらえるような施設づくりをしていきたいと思います。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    人との関わりなので大変なこともあります。それ以上に子どもたちの笑顔にとても勇気づけられます。不安なことはたくさんあると思いますが、それ以上にやりがいが得られると仕事だと思うので一緒に働きませんか?

加盟施設一覧に戻る