加盟施設詳細

平和寮

福祉型障害児入所施設とは

福祉型障害児入所施設は障害のある児童を入所させて、保護、日常生活の指導及び自活に必要な知識や技能の付与を行う施設である。

施設情報

  • 運営法人

    社会福祉法人日本ヘレンケラー財団

  • 住所

    〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町3丁目27番2号

  • 電話番号

    06-6621-4583

  • メールアドレス

    heiwaryo@nh-k.jp

  • 施設ホームページ

    https://helenkeller.jp

施設の特徴

日本ヘレンケラー財団は、①「人間としての尊厳」②「自己決定の尊重」③「社会の一員としての自覚」④「生き甲斐働きがいの持てる生活」を、法人理念の4つの柱として、障がい福祉サービスを提供しています。

施設方針は、平和寮と関わったすべての方が「ここに来て良かった!」と思っていただけるような施設づくりとし、「福祉型障がい児入所施設支援」「短期入所(ショートステイ)」「日中一時支援」の3事業を行っています。

子どもたちへ「安全」で「安心」できる生活環境の提供を基本に、日々の生活に即した行事や四季折々の様々なイベント等も開催し、明るく楽しい施設作りを心掛けています。

これからも職員一丸となって頑張ります!

先輩職員の声

入社年月日(西暦):2018年4月1日
年齢:24歳
出身校:大阪城南女子短期大学
所属:福祉型障害児入所施設平和寮
職種:保育士
保有資格:幼稚園教諭・保育士資格

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    元々、障がい児支援に興味があり、施設で働きたいなと思っていたところ、短大の同級生から「平和寮での実習楽しかった」という話を聞いて平和寮を見学しました。 始めは、親からも施設で働くことを反対されていましたが、時間をかけて説得し平和寮に就職しました。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    月に一度、お菓子やおもちゃを売る「だがしや」を実施しています。準備や、実施後のお金の計算はとても大変ですが、子どもたちが「今月のだがしやいつ?」「○○欲しいねん」と毎月楽しみにしてくれているので「頑張ろう!」と思えます。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    新たに「子ども発達障がい支援アドバイザー」の資格の取得を考えています。 今後「社会福祉士」や「精神保健福祉士」の勉強もしたいと考えています。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    施設の職員は体力・メンタル的に大変なことも多いですが、子ども達の成長が身近で感じられることが一番大きいと思います。 障がいを持ったお子さんと関わりたい方、子どもと関わる事が好きな方、一緒に働きましょう!

入社年月日(西暦):2018年4月1日
年齢:22歳
出身校:大阪キリスト教短期大学
所属:福祉型障害児入所施設平和寮
職種:保育士
保有資格:幼稚園教諭2種免許状・保育士資格

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    実習先の施設が平和寮でした。10日間の実習を通して年齢や障がいが違う子どもたちの個性に驚きを感じて、もっと深く知りたいと思いアルバイトを始めて、その後就職しました。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    子どもと共に過ごす時間が増えて、信頼関係を築くことができたときにやりがいを感じます。また普段から関わる中で子ども達が抱えている課題が見えてきます。どうしたらその子が落ち着いて生活できるかを考え、様々な支援を試し、子どもたちが成長できた時の達成感があります。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    今後は後輩の育成に力を入れていきたいと考えています。また行事なども中心になって活動していきたいです。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    生活の中で子どもと様々な経験をすることで自分自身の成長にも 繋がります。毎日違うできごとがあり、充実しています。

入社年月日(西暦):2019年4月1日
年齢:24歳
出身校:大阪総合保育大学
所属:福祉型障害児入所施設平和寮
職種:保育士
保有資格:保育士

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    大学でお世話になっていた先生がヘレンケラー財団の理事を兼任 されており、いろいろと話を聞かせて頂き、平和寮を知るきっかけとなりました。アルバイトを経験させて頂いた際に、職員さんの雰囲気の良さに驚き、その中に自分も入りたいと思ったことも志望理由のひとつです。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    うまく伝わらなかったことが、こちらの言葉かけ等を変えてみることで児童に伝わり、そこから何か出来るようになった時は考えて関わってみてよかったと思えます。また、児童の「楽しかった」や「また一緒にしたい」と言ってくれる言葉がとても嬉しく、やりがいを感じます。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    主体となる入所支援だけでなく、ショートステイの利用を希望される方はみなさんとても悩まれていて、お話を聞く際に涙を流される人も少なくないので、ショートステイの利用を通して少しでも地域の方へも力になる事が出来たらいいなと考えています。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    対人支援になるのでうまくいかない事や悩む事もありますが、その分やりがいも大きいと思います。また、毎日同じ業務をこなす仕事ではないので、刺激があり楽しむ事も出来ます。

入社年月日(西暦):2019年4月1日
年齢:21歳
出身校:大阪キリスト教短期大学
所属:福祉型障害児入所施設平和寮
職種:保育士
保有資格:幼稚園教諭・保育士資格

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    平和寮で実習をさせて頂いたことがきっかけです。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    子どもの行事を計画して、無事に終了した時。 子どもが喜んでいる顔を見ることができた時。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    まだまだ教えてもらうことも多く、助けてもらってばかりですが、今後少しずつ成長し、後輩職員へ教えていくことが出来るよう頑張っていきたいです。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    児童福祉施設は子どもとぶつかることがあったり、仕事量も多いですが、子どもと気持ちを通わせたり、喜びややりがいもある仕事です!! 一緒に頑張りましょう!!

入社年月日(西暦):2020年4月1日
年齢:21歳
出身校:大阪成蹊短期大学
所属:福祉型障害児入所施設平和寮
職種:保育士
保有資格:保育士資格・幼稚園教諭免許

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    大学で行った施設実習で平和寮に来ました。職員さんの人柄や児童の可愛さに惹かれるものがあり、実習が終わってからも働きたいと考えていました。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    児童の喜ぶ顔を見たとき。行事だけでなく、日常でも相談事を聞いたときや問題が解決したときは、一緒に喜べることにとてもやりがいを感じます。その中で、児童から「ありがとう」と言われると、頑張ってよかったなと思えます。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    まずは自分が任されている仕事を責任もってやり遂げる事を目標にしたいです。その後は自分の経験を生かして、後輩が出来た時にそれを伝えていけるようになりたいです。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    大変なこともありますが、その分とても元気をもらえる仕事だと思います。

入社年月日(西暦):2020年4月1日
年齢:22歳
出身校:大阪医療秘書福祉専門学校
所属:福祉型障害児入所施設平和寮
職種:保育士
保有資格:保育士資格・幼稚園教諭免許

  • 入職のきっかけを教えて下さい

    専門学校から、施設実習で平和寮に来ました。平和寮へ来るまでは、施設は少し怖かったり、暗い…という印象がありましたが、平和寮の子どもたち、職員さんの明るさに驚きました。 職員さん同士が、とても良い関係であることを実習生ながらに気付き、私も平和寮に入職して、子どもたちの支援をしたいと、平和寮の実習を終える時には考えていました。

  • どんな時にやりがいを感じますか?

    長い時間を見越して、対象児に対しての支援計画が上手くできたと思うときです。今すぐに、結果がでなくても、職員全員で子どもたちを見守り、職員同士の連携がうまくいった時に、この先も子どもたちに良い支援ができるように頑張ろう、と思います。 また「ありがとう」と、子ども達に言われたときも嬉しく思います。

  • 今後のキャリアプランについて教えて下さい。

    まだ先の事は分かりませんが、今自分がやるべきことを成し遂げていきたいです。日頃から、正面から子どもたちと関わっていれば、自分の支援の仕方も上達していくと思います。

  • 児童福祉業界を志望する人へ一言お願いします。

    一度、働きたいと思っている福祉施設に足を運んでください。実際の、現場を自分の目で見たほうが、働いている自分を想像できると思います。

加盟施設一覧に戻る